やってしまった!!!!

咲いたクロッカス

昨日は怒涛のような一日だった。
日記を書いてからアウトレットへお洋服を買いになど行けなかった。
いつものようにちょっとナーサリーを覗いて、苗をちょちょっとお買い物。
その次はコスコで息子から頼まれたチョコレートミルクを購入。
そのとき、春の球根が目に入ったのです。
かわいいアネモネに赤い芍薬の花、ピンクの芍薬はたくさんありますが、真紅の芍薬ってどうよ?
買わなければ・・・・とウキウキ気分で駐車場へトランクに買ったものをしまったところでハプニング!!!!!
人生で初めてロックアウトしてしまいました・・・・・・・


かぎはトランクの中。
私はコスコの駐車場。
主人はどこぞの飛行機上にいます。
息子をピックアップしなければならないし、家のかぎもない。
本当に途方にくれるとはこのことです。
幸い手にお財布と携帯だけをもっていたので、タクシーを呼び息子をピックアップしました。
そして、家に戻りいつもの近所のカレンさん夫婦に助けを求め、夜の9時過ぎに全てが解決したのです。


NJで初めてタクシーを呼びました。
来てくれた初老の運転手さん、ポールは私の事情を察して本当に親切にしてくれました。
ナーバスになっている私とおしゃべりをしてくれて、カレンさん達が到着するまで一緒にいてくれたり・・・・
悪いこともあったけど、いいこともあったということでしょうか?


かわいそうなのは主人です。
どこぞの土地にいながら私から変な留守電が入って心配したことでしょう。
本当にこんな奥さんを持つと一生大変だと思います。
本当にごめんね、いつもいつも本当に悪いと思っているのよ。
そして、毎回ふかーくふかーく反省しているんだからね、私。
あっ、息子もこんなおかあさんによく耐えていると思います、ありがとう。


ところで、春ということで、春の自転車にしてみました。
どうでしょうか?

陽気のせいで水仙さんもかなりさいてきました。