2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

引き続き庭仕事

今朝も早くから、庭仕事。 主人は芝生に肥料を散布。 私は昨日に引き続き雑草を取り捲る。 延々5時間働きました。 その後、疲れ果てた私たちはお昼寝。 夕食は主人がスパゲティーを作ってくれて終わり。 二日も続けて働くと腰痛が出たような・・・ 9時には就寝…

お庭の手入れ

この家に住み始めて3回目の春。 春になるとお庭の手入れが始まる。 私のお庭の友、カレンさんは私の家の向かいに住んでいる。 ドイツ系アメリカ人のカレンさんは超きれい好きな人。 何でもキチンキチン!!お庭ももちろん超きれいです。 ファイナンスのお仕事…

田舎のジムの風景

月曜から金曜まで、毎朝ジムで自転車こぎに励んでいるのだけども。 きっとマンハッタンのジムでは色とりどりのウエアーの男女が汗を流している。 というのが、ジムの風景と思う。 実は昔(10年ほど前)私もNYのおしゃれなジムで汗を流していた。 ここはNJの…

新しいプレイトからうさぎとの争いまで

久しぶりに日本人の友人が遊びに来てくれて、楽しく過ごすことができました。 日本語のおしゃべりは楽しいね、やっぱり。 ところで、今日は息子の食器のお話。 息子にはずっとプラスティックのプレイトを使ってもらっています。 だって、落としてもOKだし安…

むーちゃんの変化

昨夜の就寝時のこと。 むーちゃんは何度も「ママ、愛してるよー。キスとハグがいる」と言う。 何度も何度もハグしているうちに、一日中ちょっといらついていた私にも笑顔がもどった。 そのときむーちゃんが「ママ、feel sad?」ときいてきた。 どうしようかと…

主人のヒステリー

どんよりした空。どんよりした心。 久々に主人の怒りが爆発。 息子が朝食時、あまのじゃくに変身。 シリアルを食べていたお皿に主人が息子に尋ねることなくシリアルを大盛りに入れた瞬間のできごと。 息子は「尋ねることなく入れないで」と泣き出しちゃって…

息子の歯医者へ

今日は朝から曇り空。 もしかして雨になるのかな? 今日は3ヶ月ぶりの歯医者の日。 クリーニングとチェック。 何度も書いてますが、息子は歯が弱い。 歯医者へいくたびに医師からいろいろとお小言を賜るのが苦痛・・・(私が) 先生はユダヤ人で、本当に良い方。…

やっと春にほんとうになりそうな気配です。 もうマイナス10度とかにはならないと思われます。 みぞれもなしにしてほしい。 今日は日差しもとても強く感じます。 これで、積もった雪もかなり消えてくれるでしょう。 私は決心しました。 今日から毎日30分ジム…

最近、自分自身のメンテナンスを考えます。 子供を生んで6年。 ちょっとやばいよ、私。 先日も日本領事館へ行ったさい、ご一緒した友人は3ヶ月の幼児がいる。 それなのにそれなのに、こぎれいにきちんとしてらした。 それに比べてこの私。 美容院へは半年以…

今日も快晴、気持がいい。 先週末の雪(みぞれ)はうそのよう。 日曜の夕方に、主人帰宅。 むーちゃんと庭でそり遊びをしていたら、車がやってきた。 「ダディー!!!」と、駆け出すむーちゃん。 昔、エアポートに自分で運転していった主人は最近はリモを使っ…

春よこーい

朝早く(午前2時47分)ベルギーの主人から電話が入る。 飛行機はキャンセルになってしまったのでいつ帰れるかわからないとのこと。 外を見ると雪がかなり積もってる。(明日は雪かきかな?) 次に道路の除雪をするトラックの音が聞こえた。(でも、外はまだ…

冬に逆戻り

2日前の23度はうそだったかな?と思わせるようなみぞれの一日。 今朝、そんなにひどい降りではなかったのだけど、今はすごい。 むーちゃんの学校どうしようかな?と思ったのだけど、風邪も完治してないし休ませることにした。 よかった、休ませて。 パブ…

今朝は暖かかったのだけど、だんだん気温が下がってきました。 一応、明日は雪の予報です。ひどいと6インチほど積もるとか・・・ほんとかな? 今日は久しぶりにむーちゃんの武道のおけいこへ。 先月から休んでばかりなので、気になります。 それでも、習い始め…

暖かい日でした。というより、夕方ちょっと暑かった。 20度以上あったのではないかな? 家の中も急激に温度が上がっちゃって、就寝前に窓を開けて気温調整。 なのに、週末は雪の予報も出ている。 ところで、まだ日本行きのチケットを買ってない。 毎日、毎…

もしかしたら春かなー

夏時間に替わった途端、春かなーという陽気です。 今日からむーちゃんも学校へ。 久しぶりの一人の時間にお庭に出てみました。 冬中鹿が我が物顔で遊んでいたお庭も、春になればこちらに主導権が戻ってくるのだ!!がっはっはっはー(うちの庭に住んでいる鹿だ…

先週の水曜から学校を休んでいるむーちゃんは今日もお休み。 もう熱も引いて回復へ向かっています。 でも、もう一日ゆっくりしてもらいたいと思って・・・・ 今回、かなりやせてしまってかわいそう。 午後は二人でお昼寝をしました。 私も疲れていたのでちょうど…

今日は久しぶりの、NYC。 マンハッタンへお出かけ!!! やっぱり、楽しいマンハッタン!! 友人Cさんが誘ってくれたのですが、ランチと美術館と日本領事館という盛りだくさんのコース。 最初に行ったホイットニー美術館のカフェ。 場所柄か、美術館内のカフェだ…

誕生パーティーへ

週末はいつものようにむーちゃんがお呼ばれしている誕生パーティーへの付き添い。 今日は女の子のパーティーだったので、飾りつけも華やか。 やっぱり、女の子と男の子って誕生パーティーの雰囲気も違うなー。 会場へ入った瞬間に「オー」と歓声を上げてしま…

今日は快晴。でも、相変わらずとっても寒い。 それで、朝から一人で夏休みの計画を練っている(寒さとは全く関係ないのですが)。 計画とは2年ぶりに日本へ行こうかと思って・・・ 14時間の飛行時間のことを考えるとあんまり気乗りはしない。 でも、むーちゃ…

粉雪ふわふわ

今朝からずっと粉雪がふわふわ舞い降りています。 前のおうちもかすんで見えないね。 まだたいして積雪量はないと思うけど(3cmくらい?)、いつまで降るのかな? 今日のむーちゃん やっぱり、風邪で学校はお休み。 ちょうど雪でよかった。 朝から何度も…

今日も再びお買い物

私の日常はお買い物が多い。 毎週、お買い物へあちこち出かけています。 近所のお買い物(主に食料品)は片道15分から30分。 でも、片道40分、50分とか普通。 時々は片道1時間、1時間半というのもあります。(アウトレットとかの場合) 時速60k…

お買い物へ

今日はお買い物へ行ってきました。 朝から強風、雪もちらちら。 一気に冬に逆戻りです。 スタバで友人とお茶の約束があったし、日本の友人にt-シャツのお買い物も頼まれていたのでがんばって行って来ました。 駐車場からモールの建物へ歩くだけでも、飛ばさ…

この週末はワシントンDCへ。 主人の仕事の都合で突然行く事になりました。 私とむーちゃんは何にも用はないんだけど、ほかにすることもないので・・・ 車で片道5時間のドライヴも久しぶりなので楽しかったです。 DCには以前住んでいたことがあるので、むーちゃ…

久しぶりの日記です。 2月とうとう一日も書くことができませんでした。 ええ、何をしていたかというと、風邪です。 今もまだ鼻声なのですが、やっと峠は越えたようです。 息子と二人、次々に寝込んでおりましたー。 むーちゃんは今朝も「お鼻で息ができない…