2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は朝からスターバックスでガールズトーク。 ああ、こういうのは本当に久しぶり。 息子が生まれて半年くらいまではできたけど、その後はあんまりできなかった。 息子はにぎやかな所でもすぐに寝てくれたので歩けるようになるまでは比較的カフェでお茶がで…

息子の学校でハロウィーンパーティーがありました。 こちらの学校は夜の行事も多いですね。 日本だと夜の行事とかないと思うんだけど・・・ パーティーはお料理持ち寄りです。 私の担当はジュースとクッキー。 クッキーはピーナツバターとチョコレートが入って…

今日から一気に激寒です。 午後にちょっとお買い物へ行ったら、さぶいさぶい。 毎年ハロウィーンを境に寒くなるのに今年はちょっと早い。 雪が降るのも早くなるのかな? 久しぶりにいろんなお店をのぞいたら、もうクリスマスなんですねー。 買いたいものがあ…

今日は紅葉を見に行きました。 と言っても、近所へ車で20分・・・ 忙しいと言いながら10月ももう終わりに近い。 少しずつ、少ーしずつ魔の冬が近づいている・・・ 紅葉は本当にきれいです。 黄色からオレンジ、赤ときれいに色づいてました。 私は黄色い葉っぱ…

風邪で奮闘した週の休日の今日はご褒美のような一日でした。 楽しかったー!! 主人の仕事関係のパーティーに行きました。 先ほど帰って来たばかりです。 でも、なーんとなく気分がいいので日記を書いて寝ることにしました。 病気やつれを隠すために今日は生…

やっと金曜日。 今週は風邪で散々だった。 その上主人は留守(いつもの出張)。 当然ながら、風邪を引いていても息子の送迎は私の仕事。 その上水曜日には、学校のフィールドトリップでパンプキンピッキングにまで行きました。 木曜日が最悪で朝息子を学校に…

今朝は調子が悪い。 ちょっと横になって目覚めたらお昼になってましたー。(がっくり) 夜、息子の学校でback to school night(新学年初めての父兄会のようなもの)。 主人と二人で出席。 息子もほかの部屋であずかってくれるというので一緒に学校へ。 今ま…

週末は風邪でダウンしてました。 看病のあとはいつも自分の番ですね。 今日はすがすがしい秋の晴れ間の中、コンタクトレンズ購入のため眼科へ。 紅葉した木々がずーっと続く道をドライヴしていくのは最高です。 車の中に響くBGMのテナーの声も冴えます。 何…

うちの息子は気管が弱い。 昨日、武道から帰って調子が変だったので心配してたら、真夜中過ぎに泣き出した。 胸からまた変な音がしている。 急いで主人を起こして診察してもらう。 こういうときは便利な主人である。 薬を飲ませてもらい、着替えさせて一緒に…

朝目覚めると空が暗い。 6時半だというのに主人はもういませんでした。 何時に出かけているのかな?最近忙しいね。 お昼からは雨、出かけようと計画してたけど止めました。 疲れもたまっていることだし、今日は家でゆっくり編み物。 夕方家に帰ってきた息子…

今日もとてもいいお天気でした。 道の両側の紅葉した木々を眺めつつ、息子の送り迎えのドライブも快適です。 車の中ではいつもオペラを聴いているのですが、今月はマクベス。 木々のざわめきと曲の雰囲気が非常にマッチしていい感じ。 ただ・・・・ 疲れてます、…

この週末は疲れましたー。 明日はコロンバスデーですが、主人も仕事、息子も学校です。 少しゆっくりしたいなー・・・ 家での小さな催しも無事に終わりました。 まあ、いろいろミスもありましたが、次への課題としておきましょう。 お客様を招待するたびに思…

今週は毎日私の日常にしては忙しい。 実は週末、うちでちょっとした集まりがある。 しいてパーティーとは言わない。(そこまではいってないと思うから) 今日は一日キッチンで立ち仕事。 お菓子をずっと作ってました。 かなり足が痛いです。 明日もがんばら…

今日はいろいろ用事があったのだけど、いつも病気のことでお世話になっている友人、ヒラリーから電話かかってきてランチをしようとのお誘い。 ちょっと心配になって急いでかけつけた。 私たちはお互いにいろいろ持病がある、特にヒラリーは私よりいろいろ乗…

もう10月、早いなあ・・・ 今月はなんだか盛りだくさんのよう。 パーティーも多いし、ハロウィーンなどの学校行事も多い。 今から気だけしっかりあせってます。 一つ一つ終わらせていくしかないですねー。 週末から買い物に忙しい我が家。 秋の始まりと共にい…