2007-01-01から1年間の記事一覧

大晦日に思うこと

今年もあと一時間ほどで終わろうとしてます。 2007年はいろいろな意味で思い出深い年になりました。 プログには書かなかったけれど、春に義母が亡くなりました。 それは突然電話で知らされました、本当に突然。 受話器を握ったまま泣き崩れる主人の後姿…

Dreamgirls

最近一人で映画を見て楽しんでます。 昔はよく主人と映画館へ足を運んだのですが、今は録画をしておいて昼間一人で見る事が多いです。 今日は冬休み中なので息子が寝た後、こっそりと楽しみました。 「Dreamsgirls」なかなか見ごたえありました。 見終わった…

風邪でダウン

私ではなくて、主人ですが・・・・ この休暇は皆でゆっくりと言っていた張本人はほとんど寝室に篭りきりの毎日。 よく考えると毎年私たちは年末風邪でダウンしているのです。 去年も全く同じシチュエーションだったような気がします。 ただし、今年は私だけが風…

家族でテニス

一日中、家族でテニス(でも、wiiのですけど) 部屋の中でやっているだけですが、かなりの運動量です。 息子も私も腕の筋肉痛に早くも苦しんでます(笑) 主人曰く「これで、全てのスポーツのルールが勉強できる」 彼はスポーツ(特に野球、ゴルフ)のルール…

クリスマスの次の日

今日はお医者さんとの問診の日。 車で1時間以上もかかるのだが、何と自分で運転できるんですねー。 私も変わりました。(昔だったら、考えられない) でも、今日は家族みんなで行ってきました。 12月はいろいろあったので痩せてしまった私。 3kg痩せたけ…

プレゼントとその後

昨夜はよく眠れなかったようで何度も悪夢でうなされていた。 夜泣きがなかっただけましと思う。 途中でベッドの上に座ったりしていた。 朝は早くから目覚めて空が明るくなるのを待っていたようだ。 明るくなったのを確認するとすぐにダディーと一緒に階下へ…

クリスマスイヴ

今年はサンタさんへのカードも用意した息子。(去年はなかった) 日本の母へ電話をかけて戻ってきたら、主人と全て用意が整っていた。 サンタさんへのクッキーとミルク。 有田焼のお皿にウェッジウッドのコップというのはちょっと違和感があったけど、息子の…

レースウェイトヤーン

怒涛のような12月の行事が終わったので何だか今年が終わってしまったような気持になってしまった私。 でも、まだクリスマスも終わってないんだよね。 今日は先日買ったレースウェイトヤーンのお話。 ちなみに今回が初めて購入したので、ちょっとわくわくし…

久しぶりの休日

本当に久しぶりに今日は何にもしない休日にした。 3人でぼんやりと居間で過ごす。 私はご無沙汰してしまった友人にメールを書いたり、そういういえばまだカードも書いてないなー。 今年はどうしよう・・・・ やっと昨日出来上がったツリー。 やっぱりちょっとへ…

ドライヴィングレッスン

今日は初めてハイウェイを運転してきた。 人生いくつになっても初めてはこわいけど、恐れてはいけないトライあるのみ。 でも、こわかった・・・・ ハンドルを握る手はあまりに力を入れすぎていまだにだるいです。(笑) 後、2,3回は必要でしょうかねエー・・・・や…

巨大なクリスマスツリー

今年のクリスマスツリーはとても大きい。 家の中に入らないほど大きかったので、上のほうを切って中にいれた。 切ってしまってるからちょっと変でしょ? 今年学んだことはクリスマスツリーは感謝祭の後にすぐに買うこと。 そして12月に入ったら、きちんと飾…

ボタン

昨日はシティーでボタンを買いました。 いつもボタンは6AVEのM&Jでまず探します。 今回買ったものはこれ シュラグにつけるために一つ購入しました。 あまり目立たないのですが、溶け込んじゃってていいかもです。 私はボタンがとても好きでいろいろ集め…

楽しい時間

病院の検査と問診は意外と早く終わったので家で休息。 夕方シティーへ行くエネルギーが必要だからね。 検査とか、問診というのはなぜかどっと疲れるし、頭痛を引き起こしやすい(今までの経験から) やっぱり緊張するからかなー。 今日はなんといってもオニ…

間違い

今日は朝早くから病院へ。 久しぶりにいろいろと検査も受けなければならない、ちょっと疲れるだろうなー。 でも、昔に比べると楽、自分で運転をして病院へ来れるようになったのだから。 昔は全て主人に付き添われてだったから、それはそれは気を使ったものだ…

庭事情

ちょっとお休みと思っていたのですが、12月になっていました・・・・ 12月も何だかとっても気ぜわしい、つまり気持だけが忙しい感じです。(笑) お休みしていた間に球根を植え終わりました。 もう雪が3度も降っているのですから当然終わっていなければいけ…

ちょっとお休み

今日は久しぶりにダウンです。 この久しぶりとは私的に久しぶりと言うわけですけど・・・・ 新しい薬を初めて2週間とちょっとやはり道は険しいようで、気分的にも今日はゆっくりしたほうがいいようです。 こういう日はなんにもしないでテレビの前でだらだらが一…

雨、雨、雨

最近、雨が多いです。 雨が多いと庭での作業ができなくてちょっと困ってます。 今日は雨の中、小1時間ほどもくもくと働きました。 でも、風邪を引いたらこわいので終わりにしました。 何をしたかというと、フロントヤード右側の小さな木を何本か切りました…

久しぶりに庭へ

昨夜からの雨が上がったけれど、今朝は霧がすごい。 何にも見えないね、これじゃ。 先週はゲストがみえていたので庭仕事ができませんでした。 今週は何としても水仙の球根を植えてしまわなければなりません。 午前中の空いている時間にちょっとだけ植えてみ…

ミントン

今朝は雨。 息子と主人は7時過ぎには出かけてしまって、静かな朝です。 今朝は昨日頂いたケーキとコーヒーでのんびりと過ごしました。 これ、最近買ったミントンです。 花柄のマグカップを探していたのですが、この柄なら飽きなさそうでしょ。 こういうパタ…

久しぶりのオフ会

今日は久しぶりのオフ会、シティーへお出かけだったのだ。 今回初めて違うラインの電車を使ったために乗り換えはなし、時間は短縮。 その上本数も増えるので超ラクチンになりました、うれしい。 それにシティーでは地下鉄とバスを乗り継いですいすいと移動で…

誕生パーティーにおよばれ

今日もまた息子の誕生パーティーのお供でした。 毎月1,2回必ず行かなければならない誕生パーティーですが、慣れたとはいえ疲れますねー。 今日のは息子の仲良しレニー君の7歳になる誕生パーティー。 彼は息子より1歳年上なのですが、去年クラスが一緒だ…

クリスマスの飾り 1

夕方、寄り道したお店で見つけたクリスマスの置物。 たぶん、ブリキだと思うけど・・・・気に入ってしまってお家へ連れて帰りました。 この季節、お店に行くのがほんとにこわいです。 毎回行くたびに連れて帰りたい人や物ばかり・・・・・ 特にブリキで作られたものに…

紅葉

11月に入って、急に葉っぱが赤くなったカレンさんちの木。 車を運転していても景色に見とれてしまうこともしばしば、非常にあぶない季節でもある。(笑)

発熱とハロウィーン

早朝から息子は発熱。 どうしても学校のパレードへ行きたいというので、お昼から学校へ。 夕方から近所もちょっとだけ回る。 近所のハロウィーンの家は(と私たちが呼んでいる)、今年もすごい。 よく見るとかなり過激かもしれません。 毎年、10月31日に…

ハロウィーンの飾り

ギリギリ一日前にハロウィーン飾りを出した。 今年は9月からほんと忙しくていろいろなことが後回し、または遅れてる。 一日のスケジュールの立て方も下手だ(反省)。 近所のうちの巨大クモの巣。

パンジー

とうとう買ってしまったパンジーの苗。 今年は球根をたくさん買っているので我慢しようと思っていたのですが、何と75%引き。 買うしかないですよねー。 冬中楽しませてくれるらしい・・・・ 本当に買いたかったものはこちら。 球根です。 アイリスとムスカリを買…

宝物になった本

とってもうれしい出会いがあった。 ある日フェアアイルの編みこみをしている人を見かけた。 通りすがりに「とっても素敵ね、着ているセーターも編んだの?」と声をかけてしまった。 私は時々とっても大胆になる。(自分でもこわいくらい) それから私たちは…

プレイデイト

今日はとっても久しぶりに午前中プレイデイトをしました。 むーちゃんはずっと私立の学校なので近所にお友達がいません。 というか近所にあまり子供はいないように思われます・・・・・少しはいると思うけど。 たぶん来年公立の小学校へ行ったら、お友達ができる…

息子のテイスト

息子、むーちゃんは6歳になったばかり。 息子だから男の子です。 彼の装う物へのテイストはなかなかうるさい。 先日は日本語補修校のお母さんと話していてこの話題になったけど、「与えられたものを着る」そうだ。 「えー、そんなことしてくれるのー?(何…

秋のナーサリー

私がよく行くナーサリーをご紹介。 家から車で30分くらいのところにあります。 苗の質がとてもいいのに、とても良心的な価格設定をされています。 秋は夏の残りの苗を全て半額に、植木鉢類も全て半額です。 今は秋の飾り。 このお人形の入った鉢植え、あま…