2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

編み物生成りのベスト、やっと身頃完成。 ゴム編みはいつもちょっと時間がかかるのですが、これはどうかな? 襟までつける予定だしね。 けいとは襟まで十分にあるようです、よかった。

12月の8日からバケーションで1週間ほど留守にするので、今のうちにガンガン編んでおかないとクリスマスに間に合わない。 毎日、毎日ソファーに座って編んでます。 それで、今日は息子を朝送った帰りに、カフェへ。 以前スタバで編み物をするのは家でする…

今日は久しぶりに録画しておいた映画を編み編みしながら見ました。 去年の[Prime」、Meryl StreepとUma Thurmanのラヴコメディー。 どちらも好きな女優さんなのでちょっと見てみたのだけど・・・ 私的にはすきな映画でした。 最初は笑って見てたのに、最後のシ…

今年のサンクスギビング4連休はのんびりすることがテーマ。 毎年10月から急に忙しくなる我が家。 4日間家族でゆっくりとくつろぎました。 今年のターキーは今まで一番おいしかった。 主人も腕を上げたかな? 14パウンドのターキー、3日間で終わってし…

昨日、日記を半分書いて夕飯の用意に入りました。 後で残りをアップしようとしたら、何か間違って消えました。 今もよくわかりません。(笑) 今日は感謝祭。 あいにくの雨です。 でも、今日は一日キッチンで過ごすので私としては問題ないのですが・・・パレー…

この週末も周辺のローカルな道の運転練習をした。 新しい道が増えることは行動範囲も広がることだから、いいことではあるのだけど・・・・疲れるよー。 新しい道を運転してると手は汗ばむし、心臓にも悪い。 道ばかり目で追っているとサインを見逃したりするし、…

息子は最近宿題がある。 今日もwritingの宿題をしていた。 質問「何があなたを幸せにしますか?」 息子「家族と一緒にいること」 質問「何があなたをsadにしますか?」 息子「家族が一緒にいないこと」 サラサラっと答える息子。 ギョッギョッギョッと驚く私。 …

今日も息子の学校でコンファレンス。 9月から2ヶ月過ぎたところでの息子の状態をお伺いする日。 今回は主人と一緒に行って来た。 最近息子はしっかりしてきているし、英語も自分で発音を聞きながらスペルが書けるようになってきているので、学力の方はまあ…

今日は息子の学校で感謝際のランチ。 朝息子を送って帰宅後、フルーツサラダを作る。 パイナップル、イチゴ、ブドウ、メロンをとにかく同じ大きさに切るだけという簡単メニュー。 でも、いつもこれは好評です。 どんなにたくさん作っていっても必ず全て食べ…

今日は息子の学校でピクチャーデー(記念撮影?)毎年11月に学校で写真撮影がある。 個人の写真とクラスの写真。 女子はドレスに近いような装いやってくる。 男の子はいろいろ。 だいたいシャツにベストやセーターくらい、タイをしていることもある。 中に…

雨、雨、雨。 ああ、主人がいないのに雨でまた通行止めがあったら、息子が学校へ行けないよー・・・ ちょっと雨降り過ぎじゃないかな? 昨日は日本語補修校まで運転練習をした。 家から1時間弱。 実は息子の日本語をどうしようかと悩んでいる。 夏休みは日本語…

今日は一日主人に付き合ってもらって車の運転の練習をしてました。 私はまだ運転暦2年くらい。 ハイウェイは運転できないし、新しい道も苦手。 でも、最近主人がいないことが多いし、来年からは海外出張もかなり増えそうなので練習が必要ということになった…

昨日から懸念していた通り、今朝は通行止めだらけ。 私の住んでいるところは回りに川だらけ。 川の水が道路にあふれてしまっていて大変。 仕方ないから急遽お休みさせることにした。 息子は喜んでいる、そして、私は友人に電話をかけて約束をキャンセルした…

ブルーの襟付きベスト

今日の雨はすごい。 ちょっと降りすぎなのでは?と思ってしまう。 夕方帰宅した主人がいろいろな道が通行止めになっていると教えてくれた。 明日の朝はもっと通行止めの道路は増えるだろう。 私の家の近所は川だらけ、どちらへ行っても川の近くを通らなけれ…

最近、中身はあまりないけど忙しい。 息子の行事に振り回されていると言ったほうがいいかもしれない。 彼の学校の送迎から、お稽古事の送迎、パーティーの付き添い。 何だかは私は彼のマネージャーみたいな感じですねー。 来週はまた感謝祭の行事が学校であ…

月曜日はなぜかだらだら過ぎていく。 週末なにもしなかった家事がたまりにたまっているのに・・・ でも、今日はちょっと違った月曜日になったのはお昼前に友人からメールが来たから。 彼女は忙しい人で世界を飛び回っている。 私が出したメールのお返事がしばら…

今日も誕生パーティー

週末、二日とも誕生パーティーでした。 今日はスケートリンクのパーティーです。 最初にみんな集まるまで顔にペイントなどをしてもらい、全員来たところでスケートリンクに移動。 スケートシューズを借りてリンクへ。 初心者にもインストラクターが3人で指…

今日もなかなか良いお天気です。 家の周りの紅葉もピークを迎えたようです。 今年はあまり色がきれいじゃないと友人から言われて気がつきました。 そう言えばそうかも・・・ね。 今日は息子の武道のおけいこ、夕方からは誕生パーティー。 誕生パーティーは子供…

今日は秋晴れ。(まだ秋ですよね?) でもとーっても寒かった。風が冷たい。 たぶん最高気温も10度以下かな? 私も息子もハロウィーン疲れで今週はだらだら。 息子は昨夜6時過ぎから今朝まで熟睡。 夕飯をまたもやパスしてしまいました。 やせてしまわな…

ブルーのアランベスト

ベストがやっと出来上がりました。 私の悪い癖はいつも身頃や袖まではさっさと編む。 でも、ゴム編みは来シーズンまたは2年先というのが多い。 このベストもまさにそう。 でも、とにかく出来ました。 アラン模様は毛糸だま2004年の秋号からいただきまし…

久しぶりの日記です。 ハロウィーンウィークがやっと終わりました。 10月は毎年なぜか大変です。 こちらは9月から新学期。 夏休みの疲れを引きづったまま新しい学年に突入。 新しい学校のシステムに慣れた頃、10月になります。 毎年10月は主人関係の…