VINE AND LEAF BERET

VK のFALL 2009の表紙の作品。 VINE AND LEAF BERETを編みました。 糸は近所の毛糸やさんで買いましたが、4年前くらいのことで覚えていません。 そこの毛糸やさんは毎年置いているものがかわってしまって、今はこの毛糸はおいてません。 去年買ったローワン…

ベレー

コートと同じ色のベレー帽がほしいなーと思って編みました。 レース模様、中細とモヘヤとラメ糸3本取りです。 出来上がったとき、コートと一緒に着て息子に見せたら「かわいいー」と言ってくれた。 主人はその横で「いつも自分のものはすぐに出来上がるんだ…

もう一つのストール

この前に編んだ段染めのストールを一色で編んでます。 15模様目ですが、18模様繰り返したらおしまいです。 もう少しですね。 レースのストールはかさばらないので、いつもバッグに入れて持ち歩いてます。 息子のお稽古事の待ち時間に編むためです。 待ち…

ベスト

編み込みのベストを編んでます。 模様はこちら 初めて3色に兆戦。 でも、ずっと同じ編み込みではなくて胸の当たりから色を変えてみたくなりました。 レンガ色をチョイス。 それで、えりをタートルにしようかな?と思ってるのですが・・・ なんとなく座礁してし…

マフラー

ブルーの段染めのマフラーと同じものをもう一つ編みました。 途中ですが、 これは編み上げて友人にプレゼントしました。 とても気にってくれたし、彼女にとても似合ってました。糸はNORO Silk Garden Sock 3個使用。

縄編みのベスト

ざっくり、もこもこした縄編みのベストがほしいと思って編んだのがこれです。 いつも4号、まやは5号針を使って編んでますが、これは9号針。 全体を縄編みにして、前後同じに編んであります。 スカートの上にと思って着丈は短めです。 でも、ジーンズの上に着…

マフラー

これもNoroのSilk Garden Sockです。 4号で3個使用(カラー番号8)。 ブルーからグリーンへの移り変わりがお気に入り。 糸の細さも私には一番編みやすい4号。 次に同じ糸でセーターか、ベストを編みたいと思っています。

ストール

[この一年疲れない程度に編み物を続けてました。 その中でもお気に入りはこのストール。 段染めの色の移り変わりがいい感じ。 編んでるときはどうかな?と思ってましたが、実際に使ってみると何にでもあわせやすいです。 夏の冷房の中、または秋のちょっと寒…

ハロウィーン

朝から息子と主人、二人でカボチャをカービングしてくれた。 はじめてにしては上出来です。 来年も期待してます。夕方、学校から帰って6時ごろから二人で近所を歩いてまわりました。 今年も息子は忍者に変身。 忍者のように走り回りながら、ポーズを取って…

BBQの用意

独立記念日は昼間ミツワへ主人に誘われてお買い物とお食事をしておしまい。 花火はテレビで見てました。 月曜日の予定もキャンセルしておうちで休養。 火曜のテニスも主人と一緒に連れて行きました。 身体も心もダウン中。 木曜日にはBBQパーティーの予定が…

映画へ

サマーキャンプは今日はお休み。 昨日一日寝たらちょっと楽になったので、友人を誘って映画へ。 このくらいだったらできそうかな・・・・ 皆でIce Age: Dawn of the Dinosaurs を見ました。 いつものようにポップコーンとソーダで大声で笑うとダウンした私の…

休養

週末にプレイデイトの約束を入れたりしていたのに、ここにきて息切れしてきてしまった。 やっぱり元気なお母さんのふりはできないなーとため息。 友人に電話して約束をキャンセルしながら涙が出てきてしまった・・・・ そういうときに限って他の友人からもハ…

ぶらぶらとショッピング

今日は思いがけず友人二人と近隣の町へ。 いつもお買い物をしていても素通りしているかわいいお店をのぞいてみようというのが趣旨。 ランチをはさんで5時間ほどぶらぶらとショッピング。 思いがけずセールになっているスカートやかわいい小物を買ったりして…

庭の花

今、桔梗が3種類花盛りです、色は紫、白とうすーいピンク。 地植えにしたいけれど、去年鹿に食べられて全滅したので今年は鉢植えで楽しんでいます。 地植えで花盛りなのはストークアスター。 今年は誰もこない庭で何十もの花を咲かせています。 ストークス…

サマーキャンプ

今日からサマーキャンプスタート。 今年は6週間、サマーキャンプに入れました。 主人の知り合いのお嬢さんが一昨年参加したキャンプで紹介していただいたのです。 とってもシステムがしっかりしているところが私たちも気に入りました。 バスでの送迎、ランチ…

サマーキャンプの下見

明日から始まる息子のサマーキャンプの下見へ急遽行きました。 見たこともないところへ送り出すなんて、ダメな親でしょう!!私たちは・・・・ 行ってみると環境はとてもいい所だし、スタッフの方もいい感じ。 まずまず大丈夫ということで、息子は学校へ。 …

花火

誕生パーティーへお呼ばれです。 車で50分ほど離れたところなので、主人に連れて行ってもらいました。 ながーい滑り台があるとかでもう息子は汗びっしょり。 楽しくてよかったです。 夕方からは地元の独立記念日の花火。 いつも6月の最後の土曜日にあります…

ピクニック

今日もプレイデイト。 近所でピクニックがあるというので友人宅へ出かけていきました。 チキンサラダなど作って行ったので少々遅くなってしまったけど、今日は暑いから外では遊べないしね。 バグパイプ演奏やアイリッシュダンスもあるというので楽しみにして…

夏休みスタート

今日から息子は夏休み。 サマーキャンプは来週から始まるので今週は一緒に過します。(疲れそう・・・) 夏休み第一日目はプレイデイトでした。 お友達家族があそびに来てくれて、みんなでお昼を一緒に。 子供3人仲良く遊んでくれるので、友人とゆっくりと…

学校最終日

今日で一年生も終わり、長いような短いような・・・ お勉強的には全く問題はなかったけれど、先生からは実はいろいろ言われて面倒でした。 パブリックの学校も始めてだったので、よくわからないことだらけだったしね。 実は一年生に入ったとき、一年生の勉強…

サッカー最終日

今日は息子のスプリングサッカーの最終日。 あいにく朝から雨・・・・ びしょびしょになりながらサッカーの試合となりました。 最終試合はキンダーが一緒だったレニー君のいるチームとだった。 というわけで、レニー君のお母さんと久しぶりに交友を深めるこ…

end of year party

今日は息子の学校の学年最後のパーティーに参加。 主人が一年間クラスのフォトガラファーをしていたのですが、実際は私はほとんどしました。 年のはじめに「本当に本当に自分でするんでしょうね?」と何度も念を押したのに・・・・ 主人がしたのは一度きりで…

友人とランチ

最近友人とのランチが本当に多い。 年度の終わりが近いから仕方ないのだけど・・・・ 今日は友人二人とイタリアンへ。 ここはとても素敵なレストランで私のお気に入りの一つ。 お料理もおいしいんだけど、サーヴがとてもすばらしい。 いつもおなかも心も幸せ…

プレゼントのお買い物

今日はレノックスへ。 前々から行きたかったのですが、予定変更続きでなかなか実行できなかった。 友人の一人が帰国してしまうので最後の贈り物を買いたくて・・・・ 行ってよかったです。 友人のお気に入りのものは最後の一つとなっていました。 さて、せっ…

虫ってこわい。

朝から偏頭痛の攻撃にあい、ベッドへ。 テレビをつけてましたが、しらいないうちに寝てました。 気がつくと左腕がぱんぱんに晴れ上がってます。 それも皮膚が異様な感じ、水が入っているようなぶよぶよした感じというか・・・・ 仕方なく主人に電話したくな…

お疲れ月曜日

月曜日はいつもお疲れ日。 でも、今日は友人が忘れ物をとりにくるというので一緒にランチをということになりました。 5歳のお子さん連れです。(もうプレスクールは夏休みらしい) 朝から買い物へ出かけて、簡単なものをささっと用意しました。 みんなで食べ…

友人とお茶

今日は友人が一緒にお茶をと以前から誘ってくれていたのでいつものカフェへ。 ここのカフェはとーってもかわいい、おいしい、インテリアも素敵。 私たちのお気に入りの場所だ。 友人曰く「今日はあなたのためにぜーんぶ時間を使いましょう、あなたの日よ」だ…

忙しい土曜日

今日は午前中サッカー、午後から武道のテストと一日中忙しい。 テストの後はポットラックパーティー。 今回も息子のリクエストによりコロッケを30個作った。 いつもコロッケはあっという間になくなってしまう。 30個で足りるかな? 午前中のサッカーは絶好調…

ナーサリーでお買い物

今日はレノックスは延期になったので、久しぶりに遠くのナーサリーへ。 ここはお気に入りの場所でほとんどのプランターをここで購入している。 いつも買いたい苗がみつかるところでもあります。 今日も見つかりました。 ずっと探していた、ポピー。 Iceland …

家にこもる

せっかく主人が帰ってきてくれて開放されたと思ったら、息子風邪で学校欠席。 なかなか開放はされないですねー。 今週は私も体調があまりよくない、お天気のせいかなー・・・ 頭痛も激しいので、痛み止めも何度か飲んでしまった。 体重も98パウンドから全く動…