クリスマスの飾り

月曜日はなぜかだらだら過ぎていく。
週末なにもしなかった家事がたまりにたまっているのに・・・
でも、今日はちょっと違った月曜日になったのはお昼前に友人からメールが来たから。


彼女は忙しい人で世界を飛び回っている。
私が出したメールのお返事がしばらくして返ってくるのだが、いつも初めのフレーズはモロッコから昨夜かえって来ました。とか、中国に2ヶ月ほど滞在してました。みたいな感じ・・・
12月にNYCで会いましょうとのお誘い。
ちょっとうれしい。
クリスマスプレゼントを手渡せるチャンスだわね。


その次に友人から電話が入り、木曜に会いたいとのこと。
息子をピックアップする前にちょっとだけお茶をすることにした。
何か新しいお仕事の話をしたいようだ。


次に日本からもメールが入る。
先週ハロウィーンの写真を送ったのだけど、気に入ってくれたみたい。
あんまりいい写真ではなかったのだけど、送ってよかった。
実は写真を撮るのは苦手。
きれいな写真をと思うけど、なかなかです。


そんなわけで夕方には買い物へ出かけました。
今日もクリスマスのものをまたもや購入。
見た瞬間、買おうと思いました。
どうかな?
息子は大好きと言ってくれたのですが・・・
高さが60cmくらいかな、お玄関のドアの脇におくつもりです。