庭事情

我が家のくるみ割り人形

ちょっとお休みと思っていたのですが、12月になっていました・・・・
12月も何だかとっても気ぜわしい、つまり気持だけが忙しい感じです。(笑)


お休みしていた間に球根を植え終わりました。
もう雪が3度も降っているのですから当然終わっていなければいけないのですが・・・・・
11月一杯で何とか終わらせることができました。
結局、水仙を400個ちょっと(たぶん)
ムスカリ72個、アイリス48個、チューリップ30個、クロッカス40個、ヒヤシンス8個。
だと思います。


最後のほうはもう何だかわからない状態でした。
とにかく植えてしまわなければとおもうのですが、寒いし、手は痛いし・・・・
どこに植えたかよくわからないのもあるのです。
来春がとっても楽しみです。
芽が出てきたところで、「ああ、ここだったのねー」と再会したいと思います。


チューリップとクロッカスを買ってしまったのは、11月の終わりにお店に立ち寄ったら75%引きになっていました。
お店の隅っこのほうで埃にうもれて、もう誰も買わないだろうと思うとつい・・・・
植木鉢と庭の鹿に見つからない隅に植えたのですが、どうなるかな?


とにかく来春は今年の春と違って、きっとお花があちこちに咲き乱れていると思います。
そう思うと寒い冬も何だかわくわくしていられるんですよ。