sumisuma2006-08-29

今日は本当に涼しい一日でした。一応まだ8月ですが・・・
こちらは9月に学校が始まるので、何だか日本の4月のような雰囲気がします。


私は昨日息子の部屋のことを考えてました。
キンダーに入ったら、宿題もはじまるそうです。
今、息子の部屋には子供の用のテーブルと椅子をおいてます。
低いテーブルと椅子が二つ。
そこでいつもお勉強をしたり、お絵かきをしたりします。


少し模様替えをしたらどうだろう。
できたら勉強机を買って勉強する雰囲気を作りたいなあ・・・と思いました。
今日、帰宅した主人が同じようなことを私に言いました。
「部屋のおもちゃを整理して、コンピューターもおける勉強机を買おう。彼の学校生活の始まりなんだから。」


同じようなことを考えていたことがちょっとうれしかったです。
たぶん、主人のことだから明日中にはネットで調べてどういったものがいいのか、主流なのかいろいろ写真を見せてくれることでしょう。


編み物
まだまだ在庫整理は必要ですが、今年の冬は新しい毛糸も買いつつ、在庫整理もしていこうと思います。
在庫整理だけだと気がめいるというか、張り合いがどうも・・・
ヴォーグにのっていたベストも編みたいけど適当な毛糸が見つかりません。
来週買い物へ行くことにして、仕方なく在庫整理の糸で編み始めました。


2,3年前の世界の編み物に乗っていた作品です。
ゲージはちょっと違うけど、編んでみます。