今朝は調子が悪い。
ちょっと横になって目覚めたらお昼になってましたー。(がっくり)


夜、息子の学校でback to school night(新学年初めての父兄会のようなもの)。
主人と二人で出席。
息子もほかの部屋であずかってくれるというので一緒に学校へ。
今までの学校は子供をつれて行くことはできず、シッターさんにきてもらってました。
今度の学校はこういうところも気に入ってます。


授業の進め方や教材などを説明されて、質問もできます。
17人の生徒に3人の先生がついてくれて指導も行き届いているようです。
息子のノートも見せてくれましたが、がんばって勉強しているよう。
私は安心して質問もなし。
でも、ほかの母親は違う、ガンガン質問をしていく。


こういうとき、競争社会を垣間見たようで疲れちゃう・・・
中の一人の母親はとにかく何でも知っていてまるで先生のように質問に答えだした。
私と主人は
「みんな力はいってるね」
「うん」
と日本語でこっそりと会話。


帰宅したら、もうぐったり。
早々に就寝。