冬に逆戻り

ハロルドと紫クレヨンの絵本

2日前の23度はうそだったかな?と思わせるようなみぞれの一日。
今朝、そんなにひどい降りではなかったのだけど、今はすごい。
むーちゃんの学校どうしようかな?と思ったのだけど、風邪も完治してないし休ませることにした。
よかった、休ませて。
パブリックの学校がCLOSEしてもCLOSEになることのほとんどないむーちゃんの学校は今日1時でCLOSEになった。
自慢じゃないけどこのみぞれの中、車を運転して迎えに行くことは私には不可能でした。
あー、休ませてほんとによかったー。(えらいぞ、私)



今現在(午後4時)ドライヴウェイも道路も全く見えなくなりました。
こんな中運転したら、スリップの連続だったと思います、こわいこわい。


私のお庭は春が始まっていたのに、今は雪の下にいってしまいました。
大丈夫かな?また、ちゃんと芽を出してくれるかな?
ちょっと心配。


今日のむーちゃん
寝る前にいつも絵本を2,3冊読んであげます。
最近は彼が1冊読んでくれることもあります。
昨夜は新しく買った本「ハロルドと紫クレヨン」という本を読みました。
その中でおかあさんに誕生日のプレゼントを探しに出かけます。
お花畑のお花をプレゼントしようとおもいついたハロルドですが、結局自分の紫クレヨンでお花を描いてプレゼントするというストーリー。


今朝、むーちゃんからサプライズのプレゼントを頂きました。
むーちゃんの好きなブルーのマーカーで描いたお花の絵でした。
有難く頂戴して冷蔵庫の扉に張りました。
子供との生活はほのぼのと心が温まります。